8月8日に第2回スポレク交流会を柴田町社会福祉協議会研修室で開催しました。
いつもはボランティアで協力いただいている団体にも今回は参加者として参加してもらい、障がい児団体や身体障害者福祉協会など44名の参加者があつまり。狭い会場は熱気で包まれました。
今回も仙台大学の仲野先生をはじめ学生ボランティア、大学OBの協力で4種目のグループ対抗と全体で行うゲームを実施。
いつもはボランティアしてくれている方が参加してくれることにより、交流会を進める課題や改善点が見えてきました。
ボランティアからも最後の反省で意見を頂き次回9月21日にこの反省を活かしたいと思います。
(Facebookより転載です。一部加筆修正しています)
- 隣に負けないように素早く送ります。 チーム対抗ボール送りゲーム。
- ねらいを定めて投げます。
- 大物狙います!! 魚釣りゲーム
- 防災ビンゴゲーム1位!!