第1回協力者会議が開催されました。
日 時 : 平成26年 4月30日(水) 18時00分~20時00分
場 所 : アルカディア市ヶ谷 6階 貴船
議題
2.平成26年度の事業実施について
1)平成26年度事業計画
2)スケジュールと協力者会議委員への依頼事項
3)モデル事業実施地域の2次選考
4)講習会の進め方について(作業部会の実施に向けた意見交換)
5)応用モデルの進め方について(作業部会の実施に向けた意見交換)
【 出 席 者 】(敬称略)
◎協力者会議委員
野 村 一 路 日本体育大学 教授
藤 田 紀 昭 同志社大学 教授
伊 藤 数 子 NPO法人STAND 代表理事
遠 藤 剛 四谷保健センター 所長
小 川 耕 平 (社福)全国社会福祉協議会 国際部 副部長
金 村 美津江 日本レクリエーション協会公認指導者
金 原 美 佳 (公財)スペシャルオリンピックス日本 事務局長
佐 藤 喜 也 全国福祉レクリエーションネットワーク 代表
(NPO法人福島県レクリエーション協会事務局長)
佐 野 昌 行 日本体育大学 助教
中 森 邦 男 (公財)日本障害者スポーツ協会 企画情報部 部長
野 澤 和 弘 毎日新聞社 論説委員
若 山 浩 彦 全国障害者総合福祉センター 養成研修部 課長
浅 野 祥 三 (公財)日本レクリエーション協会 常務理事
事業計画や実施地域について議論し、26年度の実施について確認し承認を行いました。