>> 記事を読む
作成者アーカイブ: sprecadmin
実施地区:東京
冊子でご希望の皆様へ 配布終了のお知らせ
配布は、終了いたしました。 ダウンロード資料をご利用ください。 (2016/12/20) ご希望の方への配布は、請求にあたり返信用封筒を同封して頂くことでお配りすることになりました。 配布部数は各1部です。 なお、在庫限
>> 記事を読む
実施地区:東京
ガイドブック、てびき、パンフレットをアップしました
企画ガイド、スタッフのてびき、スポーツ・レクリエーション交流事業への招待をアップしました。 平成24年から取り組んできた「障がいのある人とない人のスポーツ・レクリエーション交流事業」の方法や手順などを「ガイドブック」とし
>> 記事を読む
実施地区:福井
福井県 交流会“春を楽しもう”の報告
第4回目の集いの時に、‘また会いたいね’と言いながらお別れして4ヶ月、ついに再会がかないました。 3月19日(木)午後、カルミア春江にて交流会“春を楽しもう”を開催しました。参加者は、カルミアさんから26名
>> 記事を読む
実施地区:東京
3月15日 報告会議・協力者会議報告
3月15日(日) 日本体育大学 東京・世田谷キャンパスにて報告会議が開催されました。 青森県つがる市、富山県黒部市、石川県金沢市、福岡県大野城市、宮城県柴田郡柴田町、福井県坂井市、大阪府大阪市、広島県福山市、鹿児島県鹿児
>> 記事を読む
実施地区:東京
交流事業ガイドブック
表紙できあがってきました。交流事業をどのように進めていくのかノウハウが詰まっています。もうすぐ校了です。4月にはWEBサイトにアップしますのでしばらくお待ちください。
>> 記事を読む
実施地区:愛媛
愛媛県 平成26年9月29日 集いの報告
9月29日(月)松山市の愛媛県身体障害者福祉センターにおいて、「共に楽しもうスポーツ・レクリエ―ションin松山」の交流を深める集い第3回を開催しました。 障がいのある人8名を含めて32名の参加があり、区切りの時間を過ごし
>> 記事を読む
実施地区:愛媛
愛媛県 平成26年8月25日 集いの報告
8月25日(月)松山市の愛媛県身体障害者福祉センターにおいて、「共に楽しもうスポーツ・レクリエ―ションin松山」の交流を深める集い第2回を開催しました。 障がいのある人10名を含めて36名の参加があり、楽し
>> 記事を読む