平成26年度の実施地域を対象にした事業説明会を開催しました。
会場 日本体育大学
平成26年5月24日~25日
- 日体大の教室で実施しました
- 文部科学省兒玉さんにお越しいただきました。
- 野村先生から事業概要のおはなし、目的、ゴールを確認しました。
- 創るスポーツ体験車いす利用の方を交えて、みんなで楽しむスポーツ・レクリエーションを考えます。
- アキュラシーゴールとバスケットボールを使って考えています。
- ボッチャとサッカーボールを組み合わせるとどうなるか・・・
- ディスゲッターを地面に置けば9マスのスペースが出来ます。
- 小川委員による社会福祉協議会についてのお話
1.交流事業のねらいと内容
2.広報の充実について
3.社会福祉協議会との連携のポイント
4.スポーツ・レクリエーション活動作りの体験
5.スタッフの育成
6.事業計画の立案
出席地域
北海道、宮城県、福井県、大阪府、広島県、鹿児島県、山梨県、三重県、大分県