10月15日(水)19:00~21:00、カルミア春江において第3回勉強会開催、出席者は11名でした。初めに、第1回交流を深める集いの中での役割やスタッフとしての関わり方について振り返り、参加者の言動を、共感をもって受け止めることの大切さを確認し合いました。
次回10月30日のつどいは、当初の計画を変更して続けて「卓球バレー」をすることになり、プログラムを練り上げてから、スタッフ個人の目標達成のための工夫点を考えました。
最後に、障害者のリラクゼーションとして「タッピングタッチ」を実技研修しました。とても心地よく、心休まるものでした。
- 回を重ね、参加者にそった発言がどんどん飛び出して、実のある時間になっています
- 「タッピングタッチ」 指先の腹のところを使って、 左右交互に軽く弾ませるように タッチするだけ・・・ 誰でも取り組めそうです