長野県では、11月11日中野市スポーツコミュニティセンターで、この指と~まれ!が開催されました。
午前中は少し肌寒い中でのウオークラリーでしたが、紅葉を楽しみながらゆっくりと歩きました。ゴールしてからは、スタート前にみんなで準備した、非常食炊きだしとキノコ汁を食べました。
午後に入ってからは、室内でニチレクボール、バルーンアート、ムーブメントスカーフ、フライングディスク、パラバルーン、キンボールを使ったスポーツ種目体験コーナーを全員で楽しみました。
複数の障がい者施設からの参加があり、障がい者同士での交流をはかることが出来ました。
- プログラム
- アリーナ会場図
- 選手宣誓を行いました
- 準備運動はお猿さん一緒に
- 災害食炊き出しの準備です
- 鮮やかな紅葉が楽しめるルートでした
- その2
- ゴールした後は、みんなで食事
- キノコ汁おかわりたくさん食べました
- 炊きあがったご飯はこんな様子 梅干しいりもあるよ
- パラバルーン
- ドッジビーをペットボトルに向かって
- バルーンで決闘?
- みんなでキンボール送り
- マンカラも楽しみました