第4回目の集いの時に、‘また会いたいね’と言いながらお別れして4ヶ月、ついに再会がかないました。 3月19日(木)午後、カルミア春江にて交流会“春を楽しもう”を開催しました。参加者は、カルミアさんから26名
>> 記事を読む
実施地区:福井
第4回目の集いの時に、‘また会いたいね’と言いながらお別れして4ヶ月、ついに再会がかないました。 3月19日(木)午後、カルミア春江にて交流会“春を楽しもう”を開催しました。参加者は、カルミアさんから26名
>> 記事を読む
実施地区:愛媛
9月29日(月)松山市の愛媛県身体障害者福祉センターにおいて、「共に楽しもうスポーツ・レクリエ―ションin松山」の交流を深める集い第3回を開催しました。 障がいのある人8名を含めて32名の参加があり、区切りの時間を過ごし
>> 記事を読む
実施地区:愛媛
8月25日(月)松山市の愛媛県身体障害者福祉センターにおいて、「共に楽しもうスポーツ・レクリエ―ションin松山」の交流を深める集い第2回を開催しました。 障がいのある人10名を含めて36名の参加があり、楽し
>> 記事を読む
実施地区:宮城
今日は今年度最後、第5回スポーツレクリエーション交流会。 リピーターはもちろんのこと新たな参加者も来てくれました。 社会福祉士の実習生にも事前の勉強会をして新たなゲームを考えてもらい実践。 ただ楽しむのではなく、つながり
>> 記事を読む
実施地区:愛媛
愛媛県さんの8月18日の集いの報告です。 8月18日(月)松山市の愛媛県身体障害者福祉センターにおいて、「共に楽しもうスポーツ・レクリエ―ションin松山」の交流を深める集い第1回を開催しました。 障がいのあ
>> 記事を読む
実施地区:宮城
1月17日宮城県障害者総合体育センターにて最後の講習会が開催されました。 障がいのある方と共にグループを作り、講師のサポートの中で、スポーツ・レクリエーションを楽しむことから始めました。参加した人が楽しめることとはどんな
>> 記事を読む
実施地区:千葉
11月29日、野田市勤労青少年ホームにて79名にご参加頂き、チーム対抗の大玉転がし、スプーンレース、ラダーゲッター、ボッチャ、カローリング、遊々ボウリング、バッゴー、スカットボール、といったスポーツ・レクリエーション活動
>> 記事を読む
実施地区:鹿児島
12月6日4回目となる最後のレクリエーションを行いました! 今回は、桜島も雪化粧をして迎えてくれました! とても寒いなかでしたが、沢山の方々が参加してくださいました! まず、流行りにのって、妖怪ウォッチのダンスで準備運動
>> 記事を読む
実施地区:鹿児島
今回は、近くの小学校の体育館でスポーツ・レクリエーションを行いました! 小学校の体育館では、スポーツ少年団の子どもたちが朝から練習をしていました。 グランドでは、地域の方がグランドゴルフをされており、みなさん朝から元気で
>> 記事を読む
実施地区:山梨
山梨県レクリエーション協会では、第1回障害者との交流会を甲西農村環境改善センターで開催しました。 約90人が参加し、民踊や3B体操、ボッチャやディスコン、スポーツチャンバラ、フライングディスクなどのスポーツ、折り紙や本の
>> 記事を読む