配布は、終了いたしました。 ダウンロード資料をご利用ください。 (2016/12/20) ご希望の方への配布は、請求にあたり返信用封筒を同封して頂くことでお配りすることになりました。 配布部数は各1部です。 なお、在庫限
>> 記事を読む
実施地区:東京
配布は、終了いたしました。 ダウンロード資料をご利用ください。 (2016/12/20) ご希望の方への配布は、請求にあたり返信用封筒を同封して頂くことでお配りすることになりました。 配布部数は各1部です。 なお、在庫限
>> 記事を読む
実施地区:東京
企画ガイド、スタッフのてびき、スポーツ・レクリエーション交流事業への招待をアップしました。 平成24年から取り組んできた「障がいのある人とない人のスポーツ・レクリエーション交流事業」の方法や手順などを「ガイドブック」とし
>> 記事を読む
実施地区:東京
3月15日(日) 日本体育大学 東京・世田谷キャンパスにて報告会議が開催されました。 青森県つがる市、富山県黒部市、石川県金沢市、福岡県大野城市、宮城県柴田郡柴田町、福井県坂井市、大阪府大阪市、広島県福山市、鹿児島県鹿児
>> 記事を読む
実施地区:東京
表紙できあがってきました。交流事業をどのように進めていくのかノウハウが詰まっています。もうすぐ校了です。4月にはWEBサイトにアップしますのでしばらくお待ちください。
>> 記事を読む
実施地区:東京
新しいPVできました! 事業の目的やねらいをわかりやすく説明していますので、皆さん是非ご覧ください! 障がいのあるなしに関わらず交流の輪を広げていきましょう。 データご希望の方はuniversal@recr
>> 記事を読む
実施地区:東京
【障がいのある人とない人のスポーツ・レクリエーション交流事業 東京・世田谷会場】 12月9日(火) 日本体育大学 世田谷キャンパス 19:00~ 第3回実行委員会を行いました。 実行委員の8名だけでなく、参加者は5名・ス
>> 記事を読む
実施地区:大阪、宮城、東京
7月8月に開催をしました、障がいのある人とない人のスポーツ・レクリエーション交流事業講習会を好評につき12月から大阪、東京、宮城にて開催することとなりました。 今回は、文部科学省の担当者をお招きして、今後の障がい者スポー
>> 記事を読む
実施地区:東京
10月5日(日) 東京世田谷会場で第1回集いを開催しました。 この日は台風の影響もあり開催できるか心配しましたが、参加者・スタッフ含め総勢48名の方々が参加してくれました。 投げて、走って、笑って、食べて、
>> 記事を読む
実施地区:東京
世田谷会場の企画会議を行いました。 昨年度の参加されたスタッフYさんと参加者のIさんを交えて、今年の参加者たちと交流して楽しんでいく方法、参加した人たちをどうやってつなげていくのかを話し合っています。昨年のような和気あい
>> 記事を読む
実施地区:東京
9月15日 戸山サンライズにて新宿会場の集いが開催されました。 ジョイシャフルを工夫してボウリングピンとペットボトルを倒すゲームをチーム対抗戦で行いました。 シャフルのディスクを使ってピンを倒すといるルールを基本として、
>> 記事を読む